2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今後は、Landing Page Optimizationが注目されそう。要するに検索結果からとんできたページを最適化してユーザーのコンバージョン率を高めようということだが、SNSにおける人間ネットワーク理論にしろ、これからのITは人間工学の分野に踏み込みつつある。
世の中の進歩は早い、携帯電話のSNSが流行るだろうと予想していたら、すでに位置情報を利用した遊び感覚のSNSが世に出ている。今後は情報入手先としてこういった形でのCGMが頻繁に利用されるはず。
先日New Context ConferenceにてCCの講演を聞いてきた。久々にいい話だった。これまでは世界中のクリエイターがWebにコンテンツをUPするという現象を実感できなかったのだが、USでは既存のコンテンツに若干手を加えてそれをUPするいわゆるREMIXが多いとのこ…
コミュニティに対するサービス提供は、各サービスプロバイダーに共通するニーズである。国内だけでも何百万人という規模のコミュニティは多数存在する。コミュニティは数だけではなく興味が共通している点がさらに重要だ。その興味に沿った形でサービス提供…
ソフトウェア開発に関わる普遍的な法則を1つ紹介する。開発作業にはイノベーティブなものとそこで得られた成果物をコモディティ化していく作業の二つに分類される。どちらがいいというのではなくフェーズの問題である。イノベーティブな開発作業とはまだベ…
物事を把握する場合にどういう観点でそれを照らし出すかが非常に重要である。この観点を複数持てるのが一流のアーキテクトと言える。照らし出されるのはその物事を構成している要素である。対象物によってどの要素が必要なのかも変化する。解明しようとして…
Web2.0はWebを取り巻く最新の現象を総称したものである。SaaSとWeb2.0の関係は? Web2.0が問題領域でSaaSはそれを解決するためのアーキテクチャである。
SaaSを定義する特徴とは以下のものである。・ホスティングされた状態で提供され、ネットワーク経由でアクセスが可能 ・フロントエンドはHTMLだけでなくあらゆる種類の形式で表現が可能 ・バックエンドのサービスはユーザーごとに自律してホスティングされて…
以下の条件のうちいくつかが満たされている場合にSaaSが必要となる。・圧倒的多数のユーザーが利用する ・利用環境、実装技術の境界に関係なくアクセスが必要 ・個々のユーザーごとに動的にカスタマイズが発生する ・多数のサービスを任意の組み合わせでマッ…